廃墟のリフォーム#24 極狭隙間収納タワー制作!
大変お待たせしてしまいましたが、廃墟部屋の動画がようやく出来ましたので、今日はその様子をお送りします。
シリーズ最後となる今回の作業はこちら。
ニトリの壁面収納ウォーレンの向かって左側にある僅かな隙間に設置する、極狭隙間収納タワー制作です。
簡単そうで、実はとても難しいこの作業。
通常、家具店などに隙間収納のサイズオーダーをしても、制作出来るのは一番狭くて15pからなのですが、この部屋のウォーレンと壁下にある巾木までの幅は僅か13pで、巾木の上から作ったとしても13.8p(壁は真っすぐではないので実質13.5p)です。
さすがに長年DIYを趣味にして、これまで数々の難題に挑んで来た僕も、こんなに狭い場所に家具を作った経験はなく、いったい何を使ってどのように作るべきか結構考えさせられましたが、とりあえず高さに対する強度やスライド丁番の取り付けの都合等を考慮すると、あまり薄い板は使えないので、ギリギリ制作が可能な12o厚のコンパネを使って箱物の収納をいくつか作り、それを一つ一つ現場で積み重ねて固定していく方法を考えました。
しかし、コンパネは家具の材料として使うには、あまりにも見た目が悪いです。
ですが、そんなコンパネも「アレ」を使う事で、まるで高級家具のように美しく仕上げる事が出来ます。
実際に完成した様子などは動画の方で見て頂きたいと思いますが、24作目となる廃墟部屋シリーズの最終回、どうぞご覧ください。
ご視聴有難うございました。
こうしてこの部屋の最後の難題は、オリジナル極狭隙間収納タワーにて無事に解決!
※PCの方はクリックすると大きく表示されます。
見た目の貧相なコンパネも、全体をステインで着色し、表面にプリント合板を貼る事で、一見まるで無垢材を使用した高級家具かのような美しい仕上がりになりました。
遊び場を塞いでしまってネコ吉には悪いなと思いつつ、このような隙間収納は、気になる隙間が無くなって見た目がスッキリするだけではなく、実用性もあります。
特に細物や平べったい物などを収納するのには大変便利で、例えば下の写真のボディーバッグ、今まで隣の壁面収納に横向きにして置いていましたが、やっと専用の収納場所が出来て地味にうれしいです(^^;)
引き出しなんかも細々した物を収納するのにはとても便利なので、もし皆さんの家でもこのようなちょっとした隙間なんかがありましたら、作るのはちょっと難しいかもしれませんが是非参考にしてみて下さい。
掃除の手間も減って、部屋もすっきりして、ベリーグットです(*^^)v
と言う訳で、何だかんだで結局1年半もの月日を要してしまいましたが、昨年1月から開始した廃墟部屋のリフォーム&家具製作は、これにて無事に全ての作業が完了となりました。
あのボロボロだった空間はすっかり生まれ変わり、この部屋のリフォームによって猫達の生活も変わりました。
思い返せば大変な作業の連続でしたが、ようやく実現させる事が出来た夢の仕事部屋‥もう感無量です(*^_^*)
とても長い動画でしたが最後まで見て頂き、有難うございました。
あっ、それから諦めかけていた庭のシロバナタンポポ畑、まだ確証はありませんが、ようやく芽が出て来たのかもしれません。
もしかしたら雑草かもしれませんけど、これなんか多分そうじゃないかと思うんですよね〜
とりあえずもうちょっい育ってハッキリして来たら、またチャンネルのコミュニティータブなどで報告しますので、まだチャンネルの通知をオンにしていない方は、是非通知をオンにしておいて下さいね。(チャンネルのベルマークをクリックすればOK!)
それでは次回からですが、新しいシリーズに入る前に、単発物のDIYをいつくかやる予定です。
今後もDIYでは新たなアイデアがどんどん炸裂していきますので、どうぞご期待下さい♪
いつも応援有難うございます!