DIYで洗面所のリフォーム#4 ついに作業完了!

DIYで洗面所のリフォーム#4 ついに作業完了!

 

年末にリフォームしたわが家の洗面所。

 

 

お蔭様ですっかり綺麗になり、その後も気持ち良く使えています♪

 

 

ただ、年末に行った作業は予定していた全ての作業ではないので、まだ綺麗にしたい部分や、改善したい部分が残っていました。

 

そこで今回は年末に出来なかった残りの作業、浴室ドアの交換、バスタオルハンガーの設置、洗面台キャビネットの収納棚作りなどを行いましたが、これにより更に綺麗に、そして便利になったわが家の洗面所と、その作業の様子をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご視聴有難うございました。

 

 

 

 

そんな訳でまず取り掛かったのが浴室ドアですが、枠まで全て交換するとなるとかなり大変な上に、費用も大分掛かってしまうようなので、今回は比較的簡単に出来るドアのみを交換する事にしました。

 

わが家のドアはサイズが特殊なのか、既製品で合うものは見つかりませんでしたが、楽天で浴室ドアのオーダー注文が出来る事が分かり、そちらで購入。

 


 

これが大変便利で、ドアのサイズからラッチ(ドアの開閉部品)の高さまで正確に作ってくれるので、既存の枠をそのまま外す事なく取り付ける事が出来るのです。(丁番の取り付けに関する加工だけは自分で行う必要があります。)

 

 

浴室ドアの交換が終わると、次に取り掛かったのがバスタオルを掛けるハンガー作り。

 

ちなみに先ほどのオーダードアも、オプションでドア本体にタオルハンガーを付ける事が可能ですが、ドアにバスタオルを掛けるのは見た目が嫌で、ハンガーの幅も狭くドアの使い勝手も悪くなる事から、今回はホームセンターで16oのステン棒とロングブラケットを購入し、浴室ドアのすぐ隣の壁に、自作の壁掛けバスタオル用ハンガーを2つ作りました。

 

 

 

2段ともまさに丁度良い高さで壁裏に下地が通っていた為、しっかり固定する事が出来ましたし、場所的にも浴室を出てすぐ取れる位置なので、これはちょっと気に入っています(^-^;

 

壁紙も表面にフィルムコーティングがしてあるものなので、濡れたタオルが触れてもふやける事がなく、汚れも付きません。

 

 

更にその後に取り掛かったのが洗面台キャビネットの収納。

 

 

このような場合は収納棚と100均の小分けケースなどを組み合わせる事で、整理しやすく取り出しやすい収納にする事が出来ますが、何をどのように置くかを考えるのは、まるでパズルをしているみたいで楽しかったです♪

 

 

 

こうして動画の方は4部作でお送りし、ようやく作業が完了した洗面所のリフォーム。

 

※PCの方はクリックすると大きく表示されます。

 

 

当初の予定ではこの他にも、壁面の空いているスペースに設置するキャビネットや、シャワーを浴びる際に着替えを置き、使わない時は壁面に折りたためる台なんかも考えていましたが、収納については今のところ洗面台のキャビネットだけでも十分足りますし、着替なんかも洗濯機の上に置けてしまうので、とりあえず今回はあまりごちゃごちゃさせずにこれで完成!

 

もし後々必要になれば、またその時に作りたいと思います。

 

 

それから本当は引戸なんかも綺麗にしちゃえばもっと良いんですけど、あのタイプの引き戸はもう長年の乾燥で枠が収縮しているので、中のガラスは割らない限り外す事が出来ません。

 

なので今回引き戸に関しては特に何もせずそのままですが、そちらもまたいつか機会があれば綺麗にしたいと思います。

 

 

それでは、次回からまた廃墟部屋の作業に戻ります(^^)/

 

いつも応援有難うございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ