壊れたポストの扉をDIYで修理
先日台風で吹き飛ばされた物置の屋根(波板)の交換に関するDIYをお送りしましたが、実はその波板が飛ばされた当日、吹き飛んだ波板が直撃して、玄関前のブロック塀にある、ポストの開閉部分が壊れてしまいました。
その後ちょっと多忙で手が回らず、このポストもそのまま直さずにいたのですが、先日確定申告で使う大事な書類が風で飛ばされ、雨でびちょびちょになっているのを発見してしまい、これはすぐに直さなイカンと言う事で、今回、急遽壊れたポスト開閉部の修理をする事にしたのです。
以前ボス吉部屋のDIYで使ったアクリルの残りが物置にあったので、それを扉として使いましたが、蝶番などを使ってポストの開口部にアクリルを取り付けるのは簡単です。
ただ、それだけだとやはり風が強い時にはアクリルがバタバタと煽られてしまい、何も無いよりは良いかもしれませんが、完全に雨風を防げるかと言ったらちょっと難しいです。
そこで今回は扉のバタつき防止する為のある秘策を考えたのですが、そこで使うのがこちらの部品。
「あっ、これ使った事ある!」と言う人は多分一人もいないと思いますが、画像右がアイボルト、そして左がアイナットと言うもので、これを少し加工して扉に取り付ける事で、バタつき防止機構付きの扉つまみを作る事が出来ます。
ポストの開閉部分が壊れて困っている人なんてそうはいないと思うので、あまり動画としての需要はないかもしれませんが、今回も完全に自分で考えたオリジナルのアイデアで、アイボルトやアイナットのこのような利用方法は、多分ここでしか見る事は出来ませんので、ドラ吉DIYによるポスト修理、是非ご覧ください。
ご視聴有難うございました。
そんな訳で今回の修理をしたポストがこちら。
蝶番がデカいのがちょっと格好悪いですが、ステンの蝶番は買うと結構高いので倉庫にあった物を利用し、アイナット、アイフック、皿ネジのみをホームセンターで購入したので、修理代は僅か数百円です。
それで今回のメインである、バタつき防止機構付きの扉つまみはこんな感じ。
先ほども言ったようにこの動画を公開しても需要がないので、これをやってみよう!‥と言う人は一人もいないかもしれませんが、自分としては結構良いアイデアだと思っていて、一応気に入っています(^^;)
ホームセンターのDIYコーナーへ行くと、実に多種多様な金具や資材、部品などがありますが、DIYも長くキャリアを積んでくると、何か普段の生活の中で不便な事なんかがあった場合に、何を使ってどうすればその不便を解消出来るかが分かってきます。
また、特に不便に思う事がなくても、これがこうなっていればもっと便利になる‥だとか、こうすればもっと効率的になる‥と言う発想が出て来るようになると、DIYは更に楽しくなります。
1つ1つ不便が減っていき、利便性が向上すると、結果として時間の節約につながり、ストレスが減り、生活がより豊かになっていきますので、何かを作る事ももちろん楽しいですが、何気ない日常の中で不便を発見していく事、これもまた楽しいのです(^^)
と言う訳で最近チャンネルの新しい再生リスト「暮らしで役立つDIY」と言うのを作ったので、また何かあれば猫関連以外のDIY動画も作り、そちらに入れていきます。
それでは。
いつも応援有難うございます!